2011年02月06日
新たな世界を見てきました。
今朝は7時にFテニスコートに行きました。
以前から、「うまい人ばかりだからおいでよ」と、最近知り合ったSさんに誘われていたんだけど、一度見学には行ったものの、その後3週間ほどは機会がなくて、やっと今日勇気を出して・・・
やっぱ、みんなうまいわ・・・・ガビ~ン(><);
ちょっと自分の中では軽いカルチャーショックみたいなものがありました。
一言で言えば、今までの環境があまりにも甘かったというか。(ちょっと御幣があるけど。)
今日、イヤというほど思い知らされました。「本物のテニス」との違いを。これなんだな・・・「テニス」ってのは。
終わった後、Sさんとクラブハウスで話をしていた時、メンバーのひとりの方Aさんに、
「来週も来られますか?」と聞かれ、「そのつもりです」と答えると、「お出でください。いっしょにやりましょう」とお声をいただきました。
過去に草トーシングルスで好成績を収めているSさんにも、「これからは試合を選んで一緒に出ましょう」と言ってもらい、これ以上はありまへん。
いやいや、こんなヘタクソを誘っていただいて、感謝感謝です。ホントに有難いことであります。
ただ、これからの道のりを思うと、ちょっと55歳の自分には重く感じる部分もなきにしもあらず。
何より、体の強さが全くレベル違い。ショットについては通用する部分もあるけれど、今の倍くらい精度を上げないと・・・それこそ互角にも渡り合えない。
サーブだけはまずまずだったけど、他ははっきり言って散々だった^^;
ショックと嬉しさが半々の一日でした!
以前から、「うまい人ばかりだからおいでよ」と、最近知り合ったSさんに誘われていたんだけど、一度見学には行ったものの、その後3週間ほどは機会がなくて、やっと今日勇気を出して・・・
やっぱ、みんなうまいわ・・・・ガビ~ン(><);
ちょっと自分の中では軽いカルチャーショックみたいなものがありました。
一言で言えば、今までの環境があまりにも甘かったというか。(ちょっと御幣があるけど。)
今日、イヤというほど思い知らされました。「本物のテニス」との違いを。これなんだな・・・「テニス」ってのは。
終わった後、Sさんとクラブハウスで話をしていた時、メンバーのひとりの方Aさんに、
「来週も来られますか?」と聞かれ、「そのつもりです」と答えると、「お出でください。いっしょにやりましょう」とお声をいただきました。
過去に草トーシングルスで好成績を収めているSさんにも、「これからは試合を選んで一緒に出ましょう」と言ってもらい、これ以上はありまへん。
いやいや、こんなヘタクソを誘っていただいて、感謝感謝です。ホントに有難いことであります。
ただ、これからの道のりを思うと、ちょっと55歳の自分には重く感じる部分もなきにしもあらず。
何より、体の強さが全くレベル違い。ショットについては通用する部分もあるけれど、今の倍くらい精度を上げないと・・・それこそ互角にも渡り合えない。
サーブだけはまずまずだったけど、他ははっきり言って散々だった^^;
ショックと嬉しさが半々の一日でした!
投稿者 俺のテニス日記 22:08 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。